はじめに


初めて来た方は管理カテゴリをお読みください。

2013/06/11

銀座線1000系第二編成(1102F) 乗れました。

 なんか電車を待っていたら偶然来た…それも第二編成がね…


上野では昨年4月11日から営業運転を開始している第一編成との並びが実現しましたが、残念ながら撮れず…


輝く"1102"の切り文字を見ると、新時代を感じますね。今回の増備で在籍本数が2本になったことで1000系は01系VVVF車と在籍本数が一緒になり、従来の1/39→1/38から一気に1/19へと遭遇確率が増えました。また来月にも新たな一本が営業に入ることが決まっており、、これからは「特別な車両」ではなく「日常」になっていくことでしょう。しかし、こうもめまぐるしく新車が入っていくさまを見ていると、まるで毎週のように新型車両が増えていくJR東日本の路線を見ているかのようです。

 










量産先行試作車である1101Fとの外見上の大きな違いとしては、メトロマークの周りに白い枠がつきました…この写真ですと左側が1102F、右側が1101Fです。こんな細かいところ見てる人多分いません。でも割と重大な変更点だったりします。
あと、バッテリー走行試験のための蓄電池が床下に設置されていると思われますが、そこについてはまだ確認していません。もしかしたら普段はないかも…



1102F、上野駅発車(回送運転)
1103の甲種については、割と多くのブログが取り上げていますし、割愛させていただきます。

2013/06/07

銀座線1000系第二編成 営業開始

本日、25運用で営業開始しました。

B925運用で運行されていることは確認できましたが、途中(多分渋谷)で車両交換があり、B1125運用になる頃には01-112編成になっており撮影できませんでした。無念…

同車は非常走行用バッテリーやSiCを回路素子として利用した静止型インバーターを搭載しています。ううう…もう一度見たいでござる。



なお、同車に置き換えられる形で01-133編成が、1101に置き換えられる形で01-131編成が、それぞれ運用離脱しました。明日には1103編成の甲種があるようで、銀座線の01系天下も終焉が近づいているようです。